年末年始はゆったりとイルミネーションを✨
現在津野町内の3箇所で開催されている「津野町イルミナイト」年末年始のゆっくりした時間にぜひご鑑賞ください♪ 新土居地区 国道197号沿いをカラフルに彩っています。かわうそのキャラ「もんたくん」や来年の…
津野町の雪景色
クリスマス前に記録的な大雪となった高知。津野町もかなり積りましたので少しだけ写真をご紹介させていただきます! 農家食堂・Caféイチョウノキ 長沢の滝 吉村虎太郎像 桂の茶畑 芳生野 12月29日現在…
【津野町】年末年始の町内施設の営業について
津野町の年末年始の町内施設の営業についてお知らせいたします。 ※町内、特に西地区(旧東津野村)の山間部は雪が残っている箇所がございますので、お車でお越しの際はお気をつけください。
津野町イルミナイトが始まります!
津野町の冬の風物詩「津野町のイルミナイト」が始まります! 今年は3か所に明かりが灯ります。 昨年もライトアップされた「新土居地区」、「新田商店街」に加え今年は「船戸地区」もライトアップされます! 船戸…
カルストテラスのカフェ、やってます!
オープンしてから少しが時間が経ちますがカルストテラスのカフェ、オープンいたしました! カルストテラスとは、、 まるで白い羊の群のようなカレンフェルト、草原の中にできた窪地ドリーネなど独特の地形を持つ四…
姫野々城址観光ガイド【動画】
姫野々城址の観光ガイドに同行させていただきました。 姫野々城は戦国時代の終わりまで高岡郡一円を支配した豪族、津野氏の居城です。 お城自体は残っていませんが、敵が攻めてきたときにお城を守る「堀」などは現…
「津野山古式神楽」、「花取り踊り」奉納日について
秋の大祭などで奉納される「津野山古式神楽」、「花取り踊り」の日程のご案内です。 船戸河内五社神社 11月12日(土) 12時~ ・花取り踊り 11月12日(土) 14時~ ・津野山古式神楽 北川河内五…
今年最後の周遊場所はココ!11月のツノトゥク周遊!
維新の先駆け「吉村虎太郎」のふるさと、よしうのを周遊! 虎太郎邸を出発!沈下橋の原型となったと言われている「早瀬の一本橋」へ! 毎年11月19日(金)にお神祭が開かれ、津野山古式神楽が奉納される諏訪神…
【10月25日撮影】 津野町の紅葉状況
津野町の紅葉状況をお知らせいたします♪ 森林セラピーロード まだ少し残っていますが、紅葉したほとんどの葉は散ってしまっています。 その分視界は開け、遠くの山々まで見渡しながら散策を楽しむことができます…
2022ふなと四万十川源流点ウォーキング※高知県内在住の方のみ対象
秋の心地よい風に吹かれて、全長196kmの始まりの場所「四万十川源流点」へウォーキング!「ふなと四万十川源流点ウォーキング」が開催されます! ※昨年に続き新型コロナウィルス感染防止のため高知県在住の方…