「奥四万十」は、四万十川の源流から上中流域の地域の総称です。地域の5市町には、四国カルストといわれる高原エリア、四万十川などの川エリア、太平洋を望む黒潮エリアと山川海の自然の魅力にあふれています。おもいっきり深呼吸をして癒され、おいしいものを食べて、ときどき文化にふれて、あなただけの“奥四万十時間”をお楽しみください。高知県奥四万十エリアの魅力発信サイト 「奥四万十時間」では、奥四万十で過ごす魅力の場所や時間、そしてモノ・コトを余すことなくご紹介します。
トピックス
-
2023/01/26(木)★急募!★(一社)奥四万十高知 の 総務・経理スタッフ を募集します
-
2023/01/05(木)「奥四万十 泊まらんと!巡らんと!キャンペーン」開催中! ※ご応募の際についてのご注意あり
-
2022/12/26(月)年末年始の休業、営業日のお知らせ
-
2022/12/01(木)太郎川公園キャンプ場よりお知らせ(手ぶらキャンプ&工事に伴う閉鎖)
-
2022/11/29(火)おすすめコースを2コース追加しました!
奥四万十市町情報ブログ
about 奥四万十エリア
日本最後の清流四万十川やニホンカワウソの姿が最後に確認された新荘川は、四国カルストの山麓にその源を発し、流域に暮らす人々の生活に寄り添いながらゆったりと流れ、やがて太平洋に注いで豊穣の海を育んでいます。日本の原風景が今も鮮やかに残る、奥四万十エリア。人々がこの地を訪ね、その自然や旬の味覚、素朴な人情に触れるとき、いつの間にか素の自分を取り戻し、リフレッシュされていることに気付くに違いありません。


各市町別の 「観光・施設」「レジャー」「グルメ」「お土産」「宿泊」「祭り・行事」 情報は以下より