奥四万十市町情報ブログ

梼原町・イベント情報2025/03/18

【梼原町】☆第11回龍馬脱藩ウォークin韮ヶ峠について☆

【梼原町】☆第11回龍馬脱藩ウォークin韮ヶ峠について☆

龍馬脱藩ウォークin韮ヶ峠の参加者募集が開始となりました!! 開催日時:令和7年4月20日(日) 8:30集合 集合場所:出光しまがわSS 参加費:4,000円 集合場所~韮ヶ峠まで約10km 高低差…

中土佐町2025/03/15

高知屋のところてん、始まりました!

高知屋のところてん、始まりました!

夏のイメージが強い「ところてん」ですが、久礼八幡宮前の「高知屋」では毎年2月下旬頃から販売が始まります。今年も販売開始しました! お店の近くにある工場で早朝から丁寧に作られるところてん。 こだわりの鰹…

津野町・イベント情報2025/03/13

笑顔がつながる精華まつり2025が開催されます!

笑顔がつながる精華まつり2025が開催されます!

昨年惜しまれながら閉校した旧精華小学校に集落活動センター「精華」が開所し、精華に新しい「華」が咲きます! 津野町内外のうまいものが大集合! ステージではサンドイッチパーラーや地元バンドの演奏、その他も…

中土佐町2025/03/07

中土佐町の美味しいイチゴは今が旬!

中土佐町の美味しいイチゴは今が旬!

ご夫婦でイチゴを育てている中土佐町久礼の「池田農園」。 昨年秋の高気温でイチゴの生育が遅れ、例年よりも出荷時期が遅れているそうです。私も毎年12月には美味しいイチゴを味わっていましたが、今シーズンは出…

四万十町・イベント情報2025/03/06

四万十町うまいもんフェス~肉まつり~

四万十町うまいもんフェス~肉まつり~

四万十町には美味しい食材が盛りだくさん! 中でも畜産の町と言われ代表的なものが「四万十ポーク」をはじめとする食肉類です。 その美味しさを皆様にご紹介したく、ひろめ市場にて「四万十ポーク」の麦豚・米豚・…

四万十町・イベント情報2025/03/05

親子で遊ぼう~親子体験イベント~

親子で遊ぼう~親子体験イベント~

3月20日(木・祝)に興津海水浴場並びに興津青少年旅行村にてイベントを開催します!   親子釣り大会 9:00~15:00  要予約  先着15組 親子ピザ焼き体験 ①10:30~ ②12:…

中土佐町2025/03/04

どっぷり高知旅「カツオの一本釣りのまち中土佐町久礼 漁師町フルコース」プランできました!

どっぷり高知旅「カツオの一本釣りのまち中土佐町久礼 漁師町フルコース」プランできました!

少しだけのつもりが気づけばどっぷり久礼にハマる周遊プランができました。 美味しい土佐久礼かつおシーズンにレトロな漁師町を楽しもう!! 【行程】 「かつおの競り見学」→「天日塩作り体験」→「タタキ体験」…

津野町2025/02/28

もうすぐ春ですね!一足お先に津野町随一の桜ビュースポットをご紹介♪

もうすぐ春ですね!一足お先に津野町随一の桜ビュースポットをご紹介♪

愛でてよし!滑ってよし!飲んでよし!食べてよし!の津野町の桜ビュースポットをご紹介! 道の駅布施ヶ坂のテラス 目の前に広がる桜とその向こうに広がる茶畑。 ここで桜を見ながら飲む「つの茶🍵…

中土佐町2025/02/28

田中鮮魚店(久礼大正町市場内)の藁焼きタタキ体験プランの料金が変更になります(2025.3.1~)

田中鮮魚店(久礼大正町市場内)の藁焼きタタキ体験プランの料金が変更になります(2025.3.1~)

中土佐町久礼の人気観光スポット「久礼大正町市場」でカツオの藁焼きタタキ体験ができる「田中鮮魚店」。 プロに指導してもらいながらタタキ体験はいかがですか。 2025年3月1日から体験料金が下記に変更にな…

津野町2025/02/27

ミルクたっぷり!ほどよい苦さと甘さの「ほうじ茶ロイヤルミルクティー」

ミルクたっぷり!ほどよい苦さと甘さの「ほうじ茶ロイヤルミルクティー」

期間限定の「ほうじ茶ミルクティー」道の駅布施ヶ坂で販売中です! ミルクたっぷり!まろやかさの中で満天の星のほうじ茶のほろ苦さ、ほうじ茶密でほどよい甘さのロイヤルミルクティーです。 ドライブの一休みに飲…

読み込み中・・・