9月初旬の津野町通行規制について
9月初旬に、2件の通行規制があるのでお知らせいたします。 1.国道439号 日曽ノ川集落入口付近 工期:9月1日から9月30日 規制予定日:9月初週 (天候による) (最新の情報は須崎土木事務所または…
「Kochi Amigo」に奥四万十エリアの記事が掲載されました!
四国・高知のインバウンドツアー事業をされている 「Kochi Amigo」 に、奥四万十エリアを紹介する記事(英語)が掲載されました✨ ぜひ記事をご覧いただき、奥四万十の新…
なかとさ美術館にて、個性豊かなカツオたちが回遊中!
7月末まで、JR土佐久礼駅を彩った「カツオアート展」が、プレオープン中のなかとさ美術館に場所を移し、開催中です! 大野見の四万十ヒノキで作られたカツオの形の板に、町の子どもから大人まで、たくさんの人が…
藩士大集合!どうキャラ2025 勝手に応援企画 開催!
人気番組「水曜どうでしょう」のイベント「どうでしょうキャラバン2025」を中土佐町が勝手に応援する企画を開催中! 期間中は浅野恭司氏が作成した「中土佐 髭 鰹」のイラストを展示。 御朱印…
風を切って“黄金の階段”へ!9月のツノトゥク周遊 |貝ノ川の棚田 & 片岡直輝・直温生家コース
9月のツノトゥク周遊 🚜🌾|貝ノ川の棚田 & 片岡直輝・直温生家 風を切って“黄金の階段”へ。風車の駅を出発して、貝ノ川の棚田と片岡直輝・直温生家をぐるっと巡る…
関西万博にて「EXPO 2025 高知の祭典 WORLD YOSAKOI DAY」開催!
大阪・関西万博にて、高知県の魅力が詰まったイベント「EXPO 2025 高知の祭典 WORLD YOSAKOI DAY」が開催されます! 開催日時: 8月22日(金)・23日(土) 開催場所: 大阪・…
【今年も開催】津野町キラリ☆デジタルスタンプラリー vol.2
昨年ご好評につき、今年で2回目の開催!スマホ片手に津野町を巡って“星”(デジタルスタンプ)を集め、オリジナルの星座を完成させよう🌌 🗓️ 開催期間 202…
しんじょう君展、今年は夏休みの宿題がテーマです!
詳細はこちら↓↓↓ https://machikado-gallery.com/event/exhibition/%e3%81%97%e3%82%93%e3%81%98%e3%82%87…
【8月19日】第66回竜踊り 西町大師祭 が開催!
🍭 夜店 17:30~18:00 お菓子投げ(対象:小児~高校生) ※屋台で使える金券付き 🎺 演奏(フジ搬入口) 18:00~ 須崎中学校・朝ヶ丘中学校…
万博で楽しむ!【WORLD YOSAKOI DAY】
🌏✨ WORLD YOSAKOI DAY in 万博 ✨🌏 \ 世界が踊る!高知のよさこい × 街路市 💃🔥…