朝ドラ「らんまん」のOPは奥四万十エリアの「あの」場所です!!
NHK連続テレビ小説「らんまん」。 今週から始まりました! そのオープニング映像に、どう見ても私の知っている場所が映っているんです。。。 奥四万十エリアの「あの」場所が。。。  …
【奥四万十インタビュー 観光×仕事 No.5】須崎市を通したひとときの出会いが繋げる面白さ。人も仕事も町も、一期一会を楽しもう。
奥四万十エリアの観光に関わる人々をインタビューするブログです。 今回は、須崎市役所 文化スポーツ・観光課 の 松本さんです。 須崎市 文化スポーツ・観光課の 松本 友理奈(ユリナ)さん。…
ニコニコ動画バスツアーで、奥四万十エリアが取り上げられました!!
令和5年3月4日(土)正午~ に、生配信されたニコニコ動画の番組のお知らせです。 リョーマの休日キャンペーン推進委員 が番組提供をしておりますニコニコバスツアーです。 今回…
【奥四万十インタビュー 観光×仕事 No.4】観光1年目。梼原町を産業からも知ることで、観光へ活かせ。知ることの積み上げで町の可能性を膨らませろ。
奥四万十エリアの観光に関わる人々をインタビューするブログです。 今回は、梼原町役場 産業振興課 の 掛橋さんです。 梼原町 産業振興課 商工観光係が1年目の掛橋 勝司(カツシ)さん。観光…
【奥四万十高知】本年もよろしくお願い致します
あけましておめでとうございます。 奥四万十エリアの太平洋からの初日の出です。 気温と海水面の温度との差によってできる現象の「ダルマ朝日」。 今年は気象条件がよく、とてもきれいに見えました…
大雪その後 と 年末年始の営業予定について
2022年12月23日(金)は、高知県中西部が大雪となり、 ここ(一社)奥四万十高知の事務所がある津野町も 当日は大雪の為、事務所閉鎖となりました。 こちらが23日の朝8時30分頃の事務所前の写真です…
【奥四万十インタビュー 観光×仕事 No.3】仕事は観光だけに留まらない。「人」を繋ぎ「暮らし」に寄り添う四万十町へ。
奥四万十エリアの観光に関わる人々をインタビューするブログです。 今回は、四万十町役場 にぎわい創出課 の 佐々木さんです。 四万十町 にぎわい創出課の観光担当となり今年で3年目の佐々木 …
【奥四万十インタビュー 観光×仕事 No.2】売りは、人の手と熱意で守る津野町の自然と風景。何度も見たい風景、何度も来たい町を作りたい。
奥四万十エリアの観光に関わる人々をインタビューするブログです。 今回は、津野町役場 観光推進課 の 高橋さんです。 津野町観光のフレッシュ新人、高橋 芙柚音(フユネ)さん。今年度(令和4…
【奥四万十インタビュー 観光×仕事 No.1】「鰹乃國」は誠実さのバトンで築かれる。鰹にトマトに大野見米、美味しい食が日々にあり。
奥四万十エリアの観光に関わる人々をインタビューする新企画。 第1回は、中土佐町役場 まちづくり課 観光担当の 岩瀬さんです。 町民環境課などを経て、昨年の2021年4月から観光担当として…
四万十川源流点へお越しの方へ。工事日程延長についてお知らせ。
7月19日(月)より行われております工事についてのお知らせです。 満天の星本社・加工所より四万十川源流点方面へ車で約15分の地点(フェリシモの森付近)より車両が通行止めとなっております。 現在、迂回路…