高知県の中西部、観光資源豊かな
高知県奥四万十エリア
奥四万十エリアは高知県の中西部に位置し、「梼原町(ゆすはらちょう)」、「津野町(つのちょう)」、「須崎市(すさきし)」、「中土佐町(なかとさちょう)」、「四万十町(しまんとちょう)」の5市町から成ります。昔から「高幡(こうばん)」というエリア名で親しまれていますが、2016年の広域観光キャンペーン「奥四万十博」から「奥四万十」という呼び方も広まってきています。
高知観光のターミナルとなる高知市からのアクセスも良好で、且つ山川海の自然や、歴史・伝統・文化、レジャー、グルメまで豊かな観光資源を楽しめるエリアです。

四国の天空エリアから四万十源流点を辿り、
太平洋の大海原まで自然資産に恵まれた地
標高約1,400m、四国の天空エリアにある四国カルストを持つ山々。エリアを流れる清流四万十川や新荘川と、里山や沈下橋など日本の原風景といえる景観の数々。そして雄大な太平洋、横浪半島の絶景と対照的な浦ノ内湾ののどかな景色。山川海さまざまな自然遺産に恵まれた地、それが奥四万十エリアです。
明治維新の礎、維新の志士ゆかりの地
歴史・伝統・文化豊かなエリア
坂本龍馬や吉村虎太郎ら幕末の志士たちが新しい日本を夢みて歩みを進めたこの地。近代の歴史だけでなく、千年余りもの間歴史や伝統、文化が脈々と紡がれてきました。神話をもとに舞い演じる神楽は、五穀豊穣、無病息災など人々の豊かな暮らしを願い、秋の収穫時期に行われる太刀踊りなどは戦国の戦略から由来されており、子ども達が代々踊ってきました。新しい文化の風とも言える隈研吾氏の建築物群は木と共に暮らす里山文化が見事に表現されています。



自然を満喫するアクティビティやお楽しみが充実
四万十川や太平洋の自然を楽しむカヌーやカヤックなどのアクティビティをはじめ、四万十川ジップラインや海上アスレチックなどのアトラクションが充実していることも奥四万十エリアの魅力。須崎市マスコットキャラクターしんじょう君のグッズなどのお土産もお楽しみのひとつです。






自然豊かな奥四万十ならではの食の魅力
高知グルメ定番のカツオや四万十川の鮎、山々が育むジビエ料理など自然豊かな奥四万十エリアならではの食の魅力があります。また須崎名物の鍋焼きラーメンや津野町名産の土佐茶スイーツ、道の駅グルメなど、何度訪れても発見のある奥四万十グルメをぜひご堪能ください。






味わって、見て、楽しんで
奥四万十の魅力溢れる祭り・イベント
伝統的な祭りの他にも地域の内外問わず多くの人に愛されるイベントが数多くあります。地元の特産品を味わうグルメイベントや豪快な花火、美しい景観を楽しむイベント、全国のキャラクターが集まるご当地キャライベントなど、奥四万十エリアの魅力いっぱいの祭り・イベントが充実しています。





