奥四万十市町情報ブログ

ブログ寄稿2016/01/08

【寄稿】【奥四万十博PR企画②】須崎市の山奥の温泉とご当地グルメを堪能!

高知の穴場を発見するWebメディア『ありんど高知』さんより奥四万十博PR企画(全10回)の記事を寄稿いただきました。
こちらは、第2回目の記事です。


千年の美湯_桑田山温泉「和」高知県須崎市

前回までのあらすじ

奥四万十博のPR企画で「奥四万十地元だよりの旅」をやることになったありんど高知の4人。
その企画内容は晩御飯をかけて、地元の人がオススメする場所をひたすらめぐる、ドタバタ企画だった。

地元だよりの旅2015-01

チーム分けでは、寝不足&二日酔いの二人が一緒になってしまい、ハンデありのスタートになった年長チームだが・・・

http://kochi-arindo.com/omoshiro/2015/11/13/8487

須崎のことならこの団体に聞け!

さて、こちらは
しおちゃん&上様の年長チームのしおちゃんです。

人物紹介
しおちゃん
ありんど高知代表。
前日、本山町の山奥で飲み明かしていたので二日酔い気味。
上様が運転したら事故りそうだったので泣く泣く今回の運転手になった。

上様はご覧の通り、車中も寝ていやがりました。

FullSizeRender

人物紹介
上様
ありんど高知最年上メンバー。
最近イケメンカフェブロガー()として最近テレビデビューした。
車中寝れたので多少回復した。

ひとまず、高知市内から奥四万十への玄関口である須崎市にやってきました。

しおちゃん
そんなわけで我が地元須崎市についたわけだが←須崎市出身
上様
一番最初に聞く人は誰でもいいんやろ?
誰に聞こう?俺須崎は詳しくないからわからんわ。
しおちゃん
じゃあ、須崎に一番詳しそうな人が居るところに行こう。
まあ須崎のことなら任しといて!

暮らすさきでオススメスポットを聞いてみた!

そんなわけで須崎市で、一番地元に詳しそうな団体、「暮らすさき」さんの事務所にやってきました!

okushimanto-42

暮らすさきとは?
須崎市の人口は現在約2,4000人。
昭和55年には約32,000人でしたので
今では8,000人近い人口が減っているのです。
須崎市では、この人口減少に歯止めをかけるために
平成18年より移住促進事業を行ってきました。
こういった市の動きと合わせ
もっと専門的に、移住だけでなく定住という視点でも支援をするため
また、人口の減少に歯止めをかけ、地域コミュニティの活性化にも貢献するためにと
移住定住支援センター暮らすさきが設立されました。
引用:暮らすさき

しおちゃん
ごめんくださーい
織田さん
はーい。

奥から出てきてくれたのは、暮らすさきの織田さん。

okushimanto-53

しおちゃん
突然すみません。
今、こんな企画をやっているのですが、どこかオススメな場所はないでしょうか?
織田さん
うーん、そうですねー。
いろいろあるんですが、最近行ってきたので、そうだ山温泉はどうでしょう
しおちゃん
おー、いいですね
(一発目に温泉キターーーーーーー!!!(´゚∀゚`))
織田さん
すっごく気持ちいいですよ!
しおちゃん
じゃあ、今から行ってきます!
ありがとうございました!
織田さん
あ、今から行くんですね。お気をつけて!

ちなみに暮らすさきでは「ポケットすさき」というWebサービスを運営しています。

IMG_4089

須崎市の観光地やグルメをかなり網羅して紹介しているサービスなので、須崎市にお越しの際はぜひ利用されると良いですよ!

暮らすさきから一路、そうだ山温泉に急ぎます。
少し山道を進みます。

okushimanto-57

1000年以上前から続く知る人ぞ知る山奥の秘湯

15分ほどでそうだ山温泉に到着しました!

okushimanto-89

そうだ山温泉とは
その歴史は少なくとも1200年の昔にまでさかのぼる。
古くから湧き出ていた鉱泉を弘法大師が「くすり水」として効能を伝えたのがそのはじまりで、以来地域の人々の生活を支える湯治場として、水場として利用されてきた。

読み方は「桑田山温泉」と書いてそうだやまと呼ぶ。雪割り桜などでも有名な地域で、高知を代表する港町のひとつ、須崎市の市街地から車で数分の山あいにある。

さて、ここ桑田山温泉のポイントはもちろん空海お墨付きの泉質や源泉掛け流しの優れた湯ざわりだが、2013年のに新しい内風呂と露天風呂が整備され、それまでのディープな湯治場としての魅力に加え、これは泊まりたい!と思わせる山の温泉宿としての魅力が備わった。
引用:四国大陸

千年の美湯_桑田山温泉「和」高知県須崎市

okushimanto-66
okushimanto-68

料金は大人700円ですが、なんと朝風呂限定料金があり、480円で入浴できました!
※期間限定料金のようですので、ご利用の際は期間にご注意ください。

okushimanto-65

建物の外観はシックな黒色で統一され、山奥の秘湯の雰囲気が漂います。

soudayama4-820x546
出典)四国大陸

浴槽は少し狭めでしたが、綺麗な浴室でした!

soudayama1-820x510
出典)四国大陸

そして、名物の露天風呂はなんと渡り廊下で橋を渡った先にありました!
渡り廊下で露天風呂まで歩く温泉は珍しい!

源泉の掛け流しだという温泉のお湯もとろっとしていて、二日酔いの疲れも吹き飛びそうないいお湯でした!

しおちゃん
いやぁ、一発目に温泉に来れてよかったね!
疲れも吹き飛んだわ
上様
そうやね。
俺も眠気が覚めたわ。
この調子で次に行こう!

 

オススメの場所に行けたので、年長チームは1ポイント獲得です!

そうだ山温泉のお姉さんに聞いてみた

温泉に浸かって元気になった、体調最悪だった二人は次の目的地を聞くべく、番頭のお姉さんに聞いてみました!

okushimanto-82

上様
すみません。
僕たち今こういう企画をやっていまして、ぜひお姉さんのオススメの場所を教えていただきたいのですが・・
お姉さん
えっと、いろいろあるんですが、一箇所ですか?
上様
はい!一箇所だけなんですよ!
お姉さん
それなら、、、うーん、、、、
お姉さん
お昼ご飯はもう食べられました?
上様
いえ、まだ食べてないです!
お姉さん
じゃあ、お昼は鍋焼きラーメンなんてどうでしょう?

鍋焼きラーメンとは
高知県須崎市で企画された鳥スープを土鍋で煮込んだラーメンであり、主に須崎市内のラーメン専門店や飲食店で提供される。 ご当地ラーメンであることを強調する際には須崎ラーメン、須崎鍋焼きラーメンといわれることもある。

上様
おお!僕鍋焼きラーメン食べたことないんでいいですね!
どのお店がオススメですか?
お姉さん
須崎市内には鍋焼きラーメンのお店はいくつもあるんですが、有名なのは「まゆみの店」ですね
上様
じゃあ、そこに行ってきます!
ありがとうございました!

芸能人も来る鍋焼きラーメンのお店「まゆみの店」

そうだ山温泉のお姉さんに紹介されたまゆみの店にやってきました!

okushimanto-94

早速入店!

okushimanto-95

メニューはシンプルです!

okushimanto-98

鍋焼きラーメンの並を注文しました!

okushimanto-101

たくあんが付いてくるのが鍋焼きラーメンのユニークなところ!

okushimanto-104

グツグツ煮えたぎっています!

okushimanto-106

早速いただきます!

okushimanto-108

しおちゃん
初めての鍋焼きラーメンはどう?
上様
香りがすごくいいね!
徳島ラーメンよりあっさりで食べやすいね!
しおちゃん
卵と絡めて食べても美味しいよ
上様
ほんまや!
黄身のとろみが加わっていい感じやね!
上様
鍋焼きラーメンって煮込んでるからもっと麺がフニャってしてると思ってたけど、固めの麺で普通のラーメンと変わらないんやね
しおちゃん
うーん、ここの麺は固めなのかな?
最初の注文の時も「麺は固めですが構いませんか?」って店員さんに聞かれたし
須崎市内には普通の麺の鍋焼きラーメンのお店もあるから、食べ比べてみるのもいいかもね!

okushimanto-111

無事完食!

ちなみに「まゆみの店」は以前こっちの記事にもしています。
合わせてご覧ください!
http://kochi-arindo.com/ramen/2015/03/02/1536

順調な滑り出しの年長チーム

まゆみの店に来たことでポイント獲得!
「年長チーム」は現在合計2ポイントです!

しおちゃん
最初はどうなることかと思ったけど、結構順調やん
上様
やね。
これは普通に勝てるんじゃない?
しおちゃん
今頃、向こうのチームは何てるんだろうね。
一発目で山の上の超遠いところを言われてたら面白いんやけど
上様
あー、ありえるわw

さて、この後どうなるのか?

次回に続きます。