[番外編]ゼロから始める須崎市観光 #1.5
2月某日。津野町船戸。

今回はのっぴきならない事情により、
津野町にある『満天の星』にやってきました!


たおおん! はようしいや!
玄関先で写真撮りゆう場合やないき!

しんじょうさん、はやる気持ちも分かりますが、
ここは冷静に奥四万十博のPRを……

それどころやないき!
もう収録始まっちゅうき!

はいはい……。
~~~


むきゅ☆ しんじょうセンパイや☆


むきゅきゅ☆ ホンモノやぁ☆


はぁはぁ(*´д`*)

しんじょうさん、落ち着いてください。
なんか髪の毛が逆だってます。

たおおん、んなこたぁえいきっつーの!
しんじょうセンパイが全部ピンぼけしちゅうがはどういうことながでっつーの!!
下手くそっつの! ど素人っつの! 甲斐性なしっつの!

本家ブログのネタをこっちで見せたらダメだっつーの!

(´°3°)

そんな顔したってダメです!
真面目に宣伝するまでしんじょう君はおあずけです!

真面目に宣伝したらご褒美もらえるが?

……握手までですよ。

!(*´°ω°)
よっしゃ! まかしちょき!


本日ご紹介するがはこの商品! 『しんじょうセンパイ豆菓子』!
しんじょうセンパイのオシャレデザインが特徴的やきね!
ガラガラガラー

ん?

じゃあねーたおおんちゃん、撮影終わったから先に行くよー☆

はーい! おつかれさまー。
………………あっ!

奥四万十博の公式ガイドブックにも掲載されちゅう津野町イチオシのお土産ながやき!

oO(やばばばーん☆

ガイドブックは奥四万十博公式サイトにあるバナーからダウンロードできるきね!
25ページを見てみてや!

oO(まあいいか……。


他にも店内には色々な商品が並んじゅうがやき! 目移りして困るちや!


じきに、緑の不審者ツノーンが紹介に来るろうき詳細は割愛するきね☆

しんじょうさん、やれば出来るじゃないですか!
ちなみにツノーンじゃなくてツーノンですよ?

そうながやき。やればできるがよ。
ごほうびっ☆ ごほうびっ☆

……真面目に頑張ったしんじょうさんには、
この『しんじょう君豆菓子』をプレゼントしちゃいます!

?!(*´°ω°)

…………。

…………。
やっぱりこのしんじょうセンパイパッケージがえいねぇ!
たおおん、分かっちゅうねぇ!

All Right !!
それじゃあ長居するのもあれなんで、帰りましょうか!

むきゅ?
何か大事なことを忘れちゅうような……。

~♪

oO(まあえいか……☆
《DATE》
<しんじょうさん>
しんじょう君を尊敬(?)している。
もきゅぬいぐるみ。だけど「むきゅ」
やればできるカワウソ。ごく稀に本気出す。
熱烈な土佐弁。うつぼトラウマ。コタツは正義。
<たおおん>
須崎市ブログ担当。須崎1年生。甲斐性なし。
刻屋さんの名刺入れ(サクラ)入荷待ち。
ぱっかーんのスマホ。
<満天の星>
高知県高岡郡津野町船戸4939
お問い合わせ 0889-62-3335
facebookもやってます☆
