奥四万十市町情報ブログ

津野町・イベント情報2025/10/31

2025年最後のツノトゥク周遊【よしうの周遊コース】

2025年も残すところ2ヶ月。
さいきんはめっきり寒くなりましたが、ツノトゥク定期周遊は11月も運行します!

おなじみの虎太郎のふるさと「よしうの」を周遊

吉村虎太郎邸を出発し、沈下橋の原型とも言われる早瀬の一本橋、毎年11月19日にお神祭と津野山古式神楽が行われる諏訪神社、そして四国カルスト天狗高原をのぞむ茶堂へ。里の秋景色を約30分でぐるっと巡る気持ちのよいコースです。

2025年11月の運行情報

運行日:11/1(土)・11/3(月・祝)・11/9(日)・11/19(水)

時間:10:00〜15:30 ※雨天中止

予約:予約不可(当日、現地受付のみ)

所要:約30分

乗り方(かんたん3ステップ)

  1. 吉村虎太郎邸にて お買い物かご飲食(金額いくらでもOK)。
    当日のレシートを受け取ります。※レシートがない場合は口頭でもOK
  2. スタッフの案内に従って、レシートをドライバーへ提示してください。
  3. 順番になったら乗車!ぐるっと周遊して戻ってきます。

※混雑時は受付を早めに終了する場合があります。おひとり様1日1回のご利用にご協力ください。

うれしい特典

  • 町内の特産お茶をご購入の方に、景品プレゼント(数量限定・なくなり次第終了)。

冷え対策をしっかりと

トゥクトゥクは窓のない乗り物。秋のよしうのは空気が澄んで気持ちいい反面、体感温度は低めです。あたたかい上着・手袋・マフラーなど、防寒を忘れずにどうぞ。

吉村虎太郎邸でランチも

うどん・そばは当日OK、虎太郎御膳は予約制。詳しくは吉村虎太郎邸(☎0889-62-2601)へお問い合わせください。



集合・受付:吉村虎太郎邸(津野町芳生野甲1456-1)

料金:吉村虎太郎邸での入館または館内でのお買い物、ご飲食の当日レシート提示で無料(金額は問いません)

注意事項:雨天中止/当日受付のみ/混雑時は受付終了の場合あり

紅葉が色づく「よしうの」を、ツノトゥクでスイスイ!今年最後のツノトゥク周遊をお楽しみください♪