津野町・イベント情報2025/10/24
津野町出身の高僧「義堂・絶海」実像に迫ります!申し込み〆切り10月27日
室町期に日本文化へ大きな影響を与えた津野ゆかりの高僧、義堂周信と絶海中津。生誕700年の節目に、研究者のお話を通して二人の実像と「五山文学」の魅力に迫ります。
参加は無料、どなたでも気軽にどうぞ♪
開催概要
- 会場
- 津野町役場本庁舎 多目的ホール
- 講師
- 広島商船高等専門学校 教授 朝倉 和 氏(五山文学〈禅林の文学〉研究)
- 定員
- 100名(要申込)
- 参加費
- 無料
みどころ
- 義堂周信――将軍・足利義満にも学問を教えた漢詩の名手。
- 絶海中津――明(中国)でも詩才を認められ、『焦堅藳』は日本文学史上の傑作と評される。
- 二人は「五山文学の双璧」。津野から広がった知の系譜を学べます。
講演会以外も盛り沢山の取組みがございます。
※詳細はチラシ記載の内容をご確認ください。

