秋のあたたかな陽気に誘われて縁側Café巡り
国の重要文化的景観に選定された地域の古民家と、つの茶でひと休み。
郷で縁側Café巡り

ここでしか出会えない「人」との交流を。
津野町郷地区は日本三大カルストの一つ、四国カルスト天狗高原の麓にあり、四万十川の裏源流、北川川源流によって削られた「いらず渓谷」があります。
旅のひと休みに縁側に座り庭の花を眺めたり、
本を読んだり、おしゃべりしたり、思い思いの時間を過ごせば旅の疲れも癒されるはず。気軽にのんびり思い出づくりをしていきませんか?

開催時期:4月~11月
開催日時:第2、第4日曜日10:00~15:00(受付:14:30まで)
開催地:津野町郷地区
高知県高岡郡津野町芳生野乙810(農家食堂Caféイチョウノキ)
縁側Café駐車場(清水地蔵堂)
内容:各家庭で特徴の異なる津野町のお茶と縁側Café巡り(全4軒)が楽しめます。
参加費:1,500円(税込み)/1名
「縁側Café巡りセット」付き
全4軒分のお茶引き換え券(お家の方に預けると縁側でお茶がもらえます)
郷のおばあちゃんこだわりのおやつのセット/嬉しいお土産付き(500円相当)
※小学生未満でおやつのセットがいらない場合は参加費無料
所要時間:約2時間(4軒回る場合)




縁側でゆったりほっこりと過ごす時間は、田舎のおじいちゃん、おばあちゃんの家に遊びにきたような体験ができます。もちろん各お宅の方々は人柄の良い話しやすい人ばかりなので、気軽にお越しください。きっと癒やされますよー。
備考・注意事項
※新型コロナウイルス感染症対策のため、マスク着用で対応させていただきます。ご了承ください。各お宅にアルコール消毒をご用意しております。飲食の際にご利用ください。
※当日受け入れできないお宅がある場合、農家食堂Caféイチョウノキにてお伝えいたします。あらかじめご了承ください。
※天候の悪化により、イベントを中止する場合がございます。
やむを得ず中止する場合は、奥四万十の郷のFacebookでお知らせいたします。
お問合せ先
郷地区集落活動センター奥四万十の郷(嶋本)
〒785-0504 高知県高岡郡津野町芳生野乙810
TEL 0889-43-9155 MAIL okushimantonosato@do-spot.net