募集ツアー

しまんとせいかつ体験バスツアー

しまんとせいかつ体験バスツアー
暮らしのまんなか、四万十で会いましょう。

パンフレットダウンロードPDF版(927KB

 

日程:令和7年8月28日(木)~8月30日()<2泊3日>

体験バスツアーのおすすめポイント

※ 四万十町の自然、文化、人、暮らし——すべてを“体感”できます

※ 空き家見学ツアーで、移住のイメージが具体的に

※ 人こそ町の魅力!先輩移住者と参加者の交流会を開催

※ 高知龍馬空港、JR高知駅、四万十町発着

 

[スケジュール]\高知龍馬空港、JR高知駅、四万十町発着/

令和7年8月28日(木)                

10:00 高知龍馬空港(乗車場所①)
10:30 JR高知駅(乗車場所②)
11:25   四万十町(乗車場所③)
11:30   古民家カフェ半平(昼食)
12:00   自由時間
13:00   岩本寺見学・座禅体験
16:10   文本酒造・利き酒体験
17:20 夕食
宿泊:岩本寺宿坊

令和7年8月29日(金)
6:00 岩本寺おつとめ体験(希望者のみ)
7:00 朝食・チェックアウト
8:00    出発
9:00    四万十川ラフティング体験
12:00    昼食
13:00    四万十川ジップライン
14:30    ヤイロチョウネイチャーセンター
15:20 下道ウォーキングトレイル
17:00 バス移動
18:00    ホテル松葉川温泉チェックイン
19:00 夕食
宿泊:ホテル松葉川温泉

令和7年8月30日(土)
8:30  ホテル発
9:00  空き家見学
10:00   移住者交流会
11:00   昼食
12:00   四万十町(降車場所①)
12:05   道の駅あぐり窪川
13:30   JR高知駅(降車場所②)
14:00   高知龍馬空港(降車場所③)

プログラムの内容について
出発日
令和7年8月28日(木)2泊3日
旅行代金
おとな・子ども同額 20,000円
最少催行人数
10名様(最大20名様までお申込みいただけます)
集合場所
高知龍馬空港・JR高知駅・四万十町(四万十町の乗車場所は追ってご連絡します)
利用サービス
宮地観光(中型バスを予定)
食事条件
食事(1日目:昼・夜、2日目:朝、昼、夜、3日目:朝、昼)
※ アレルギー対応はしておりません。
注意事項

※ 申込金及び旅行代金は事前の銀行振込または(一社)奥四万十高知にて現金でのお支払いとなります。

※ お申し込みいただいた場合でも、満員などでお断りをする場合がござます。事前にご承知おきください。

※ 旅行パンフレットでは出発日の7日前までお申込み可能となっていますが、Webからの予約申込みは、出発日の8日前(24時)に受付を終了します。

※ ジップラインに参加されない方は、お手数ですが事前にスタッフまでお申し出ください。

旅行企画・実施
一般社団法人 奥四万十高知
住所
高知県高岡郡津野町永野257
TEL
0889-55-3755
営業時間
9:00〜17:30
定休日
土曜・日曜・祝日、12月29日~1月3日
備考
■ 高知県知事登録旅行業第3ー139号
■ 総合旅行業務取扱管理者/冨岡 哲也
*募集型企画旅行実施可能区域:高知県津野町、須崎市、梼原町、中土佐町、四万十町   高知市※ ※交通拠点のある区域
*総合(国内)旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引の責任者です。この旅行契約に関してご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の旅行業務取扱管理者へお尋ねください。
ご旅行条件(要約)

この旅行は一般社団法人奥四万十高知(以下「当社」といいます)が旅行企画・実施するのものであり、この旅行に参加されるお客さまは当社と募集型企画旅行契約(以下「旅行契約」といいます)を締結することになります。契約の内容・条件は、ホームページ・パンフレット等、別途お渡しする旅行条件書、旅行出発前にお渡しする確定書面(最終旅行日程表)及び当社旅行業約款募集型企画旅行の部によります。
● お申し込みと旅行契約の成立
(1)旅行のお申し込みは所定の申込書に記入の上、申込金を添えてお申し込み下さい。当社が契約の締結を承認し、申込金を受理したときに契約が成立します。電話、郵便、FAX等により予約いただいた場合は、当社が予約を承諾する旨を通知した日の翌日から起算して3日以内に申し込みの手続きをお願いいたします。
(2)申込金は「旅行代金」「取消料」「違約料」のそれぞれ一部又は全部として取扱います。
(3)団体・グループを構成する旅行者の代表としての契約責任者から旅行申込みがあった場合、契約の締結及び解除などに関する一切の代理権を契約責任者が有しているとみなします。

● 旅行代金のお支払い
(1)申込みの際、お一人様につき以下の申込金をお支払いいただきます。
・旅行代金の金額が、20,000円未満の場合、申込金(おひとり)は、5,000円以上。
・旅行代金の金額が、20,000円以上50,000円未満の場合、申込金(おひとり)は、10,000円以上。
・旅行代金の金額が、50,000円以上100,000円未満の場合、申込金(おひとり)は、20,000円以上。
・旅行代金の金額が、1000,000円未満の場合、申込金(おひとり)は、旅行代金の20%以上。

旅行代金のお支払い

● 旅行代金に含まれるもの
(1)旅行日程に明示した運送機関の運賃・料金、宿泊費、食事料金、観光料金(入場・拝観・ガイド等)及び消費税など諸税
(2)添乗員が同行するコースでは、添乗員経費、団体旅行に必要な心付けを含みます。
(3)上記の諸費用は、お客様のご都合により一部利用されなくても原則として払い戻しはいたしません。

● 取消料
(1)お客様はいつでも次による取消料をお支払いいただくことにより、旅行契約を解除することができます。
・旅行開始日の前日から起算して、さかのぼって21日前に当たる日以前に旅行契約の解除をした場合、宿泊付旅行および日帰り旅行に関わらず取消料(おひとり)は、無料です。
・旅行開始日の前日から起算して、さかのぼって20日前に当たる日以降に旅行契約の解除をした場合、宿泊付旅行の取消料(おひとり)は旅行代金の20%、日帰り旅行の取消料(おひとり)は無料です。
・旅行開始日の前日から起算して、さかのぼって10日前に当たる日以降に旅行契約の解除をした場合、宿泊付旅行および日帰り旅行に関わらず取消料(おひとり)は、旅行代金の20%です。
・旅行開始日の前日から起算して、さかのぼって7日前に当たる日以降に旅行契約の解除をした場合、宿泊付旅行および日帰り旅行に関わらず取消料(おひとり)は、旅行代金の30%です。
・旅行開始日の前日に旅行契約の解除をした場合、宿泊付旅行および日帰り旅行に関わらず取消料(おひとり)は、旅行代金の40%です。
・旅行開始日の当日に旅行契約の解除をした場合、宿泊付旅行および日帰り旅行に関わらず取消料(おひとり)は、旅行代金の50%です。
・旅行開始後の旅行契約解除または無連絡不参加の場合、宿泊付旅行および日帰り旅行に関わらず取消料(おひとり)は、旅行代金の100%です。

旅行契約解除期限

● 特別補償
お客様が募集型企画旅行参加中に急激かつ偶然な外来の事故によって身体または手荷物の上に被った一定の損害についてあらかじめ定める額の補償金及び見舞金を支払います。

● 旅程補償
当社は当パンフレットに記載した契約内容の内、当社旅行業約款(募集型企画旅行の部第29条 別表第二)に掲げる重要な変更が生じた場合は同条に定める所による変更補償金をお支払いいたします。

● 基準日
この旅行代金は令和7年6月15日現在の運賃・料金を基準としております。