吉村虎太郎像
吉村虎太郎は、1837年(天保8年)4月18日高岡郡芳生野村の庄屋職吉村太平・雪の長男として生まれる。わずか11歳で父の後を継ぎ北川村(津野町)庄屋となった。1854年頃には、郡役人の間埼哲馬に学問を、高知城下では武市半平太に剣術を学び尊王思想に傾倒するようになる。その後、梼原村の大庄屋となり、津野山庄屋連盟での年貢の減免や貯蓄のための石の金庫を作るなど、民を守り多くの功績を残したといわれている。
- 住所
- 津野町力石(目印は津野町役場西庁舎)
- 連絡先
- 津野町教育委員会 0889-62-2258
- アクセス
- 車/津野町役場西庁舎から徒歩1分