F
公式サイトへ
横波黒潮ライン
公式サイトへ
予約サイトへ
詳細ページへ
予約サイトへ
須崎市 シーサイドレジャー&温泉満喫コース
キャンプやマリンレジャーをたっぷり楽しんで、温泉でゆったり♪
入り組んだ地形の風光明美な景観が特徴の須崎市浦ノ内湾は、波が穏やかで年中通して様々なマリンレジャーが楽しめる場所。2022年オープンのキャンプ場「LOGOS PARK SEASIDE KOCHI SUSAKI」を拠点に海遊びやサイクリングでの湾内散策、シーカヤックなどマリンレジャーをたっぷり楽しみましょう!そして、遊び疲れた身体には須崎名物鍋焼きラーメンと温泉の“癒し”がおすすめです!
1日目 START
8:00 高知市
自動車で約1時間
1
9:00〜9:30 LOGOS PARK SEASIDE KOCHI SUSAKI




須崎市とアウトドアブランドLOGOSがコラボレーションした「LOGOS PARK SEASIDE KOCHI SUSAKI」が2022年にオープンしました。絶景のオーシャンビューに恵まれたロケーションで、キャンプやBBQなどが楽しめます。パーク内には19区画のキャンプサイトと4棟のコンテナサイトがあり、本格派もお手軽派もキャンプ泊を楽しめます。また、人気のふわふわドームや複合遊具の並ぶ広場や芝生エリアなども隣接しており、小さなお子様も楽しめる設備が整っています。
- 住所
- 須崎市浦ノ内東分2251番地
2
9:30〜14:30 ドラゴンサイクル




穏やかな浦ノ内湾をレンタサイクルで一周できます。横浪半島の横浪黒潮ラインは、太平洋を横目に自然の中を走る上級者向きなアップダウンコース。横浪半島先端付近にある青龍寺付近までくれば平坦なコースへ、宇佐大橋を渡り、漁師町・土佐市宇佐町や須崎仁ノ線のストレートラインなど風景の移り変わりを楽しみながら仁淀川河口を目指します。仁淀川河口を折り返し、今度は浦ノ内の内側へ。波の穏やかな湖のような内海には、釣りイカダや魚を狙う鳥達が。対岸に鳴無神社の鳥居が見えたらそろそろゴール。自分のペースで自由に走られるサイクリングコースです。
- 住所
- 高知県須崎市浦ノ内東分2269-4(須崎市立スポーツセンター)
- TEL
- 080-6378-9781(須崎市立スポーツセンター、すさきスポーツクラブ)
- 料金
- 500円(1日)
3
14:30 LOGOS PARK SEASIDE KOCHI SUSAKI




「LOGOS PARK SEASIDE KOCHI SUSAKI」では、ファミリ-ブランドロゴスの遊び心がたくさん詰まっています。
「BBQスタジアム」では、高台から海を臨んでBBQが楽しめます。またロゴスオリジナルのBBQセットでの手ぶらプランも魅力、もちろん食材を持ち込んでもOKです。
また総合受付のロゴスショップ&カフェは、キャンプに欠かせないアイテムが充実。スタッフ厳選のキャンプギアはもちろん、キャンプ必須の消耗品や駄菓子コーナーがあるなど、ファミリーキャンプに嬉しい品揃え♪
目の前の海や、遊具広場で思いっきり遊んで、小腹が空いたらカフェで軽食やスイーツをどうぞ♪
さあ、家族みんなで、思いっきりEnjoy outing!
「BBQスタジアム」では、高台から海を臨んでBBQが楽しめます。またロゴスオリジナルのBBQセットでの手ぶらプランも魅力、もちろん食材を持ち込んでもOKです。
また総合受付のロゴスショップ&カフェは、キャンプに欠かせないアイテムが充実。スタッフ厳選のキャンプギアはもちろん、キャンプ必須の消耗品や駄菓子コーナーがあるなど、ファミリーキャンプに嬉しい品揃え♪
目の前の海や、遊具広場で思いっきり遊んで、小腹が空いたらカフェで軽食やスイーツをどうぞ♪
さあ、家族みんなで、思いっきりEnjoy outing!
- 住所
- 須崎市浦ノ内東分2251番地
2日目 START
9:00 LOGOS PARK SEASIDE KOCHI SUSAKI
4
9:30〜12:00 須崎市立スポーツセンター(COMODO URANOUCHI)




須崎市立スポーツセンターでは、季節によってマリンレジャーが体験できます。春から夏にはシーパーク大島にて、海上アスレチックやバナナボート、SUPなどの家族や仲間たち、皆でできる体験がいっぱい。また、夏季以外にはシーカヤックもあり、波の少ない穏やかな浦ノ内湾は初心者でも楽しめます。
- 住所
- 高知県須崎市浦ノ内東分2269-4
- TEL
- 080-6378-9781(須崎市立スポーツセンター、すさきスポーツクラブ)
- 体験時間
- 体験内容によって違います。お問い合わせください。
- 料金
- ・海上アスレチック(60分)大人2,000円、子ども(高校生以下)1,000円
・バナナボート(10分)大人1,000円、子ども(高校生以下)500円
・SUP(60分)大人1,500円、子ども(高校生以下)1,000円
・シーカヤック(60分)大人1,500円、子ども(高校生以下)1,000円
自動車で約15分
5
12:15〜13:00 須崎名物 鍋焼きラーメン


須崎市で生まれ、50年近く守られ愛されている食文化「須崎名物 鍋焼きラーメン」。沸騰した状態で提供される土鍋で食べるラーメンです。須崎市内の色々なお店で提供しており、お店ごとの違った味が楽しめます。
- TEL
- 0889-42-2575(須崎商工会議所)
自動車で約15分
6
13:15〜15:00 そうだ山温泉「和」やわらぎ




その昔、弘法大師が薬水として伝えたとされる名湯で、四国随一の水質と湯量が人気のそうだ山温泉。ミネラルが豊富なアルカリ硫化水素泉で、湯上り後は肌がすべすべになり、湯冷めしにくいのが特徴。宿泊も可能でおススメは3棟ある半露天風呂の離れ。新しく半露天風呂付和洋室2部屋も増設されました。
- 住所
- 高知県須崎市桑田山乙1122
- TEL
- 0889-45-0055
- 受付時間
- 9:00~21:00(日帰り入湯)
- 料金
- 日帰り入湯料 大人 700円、子ども350円
GOAL
16:00 高知市
このコースのMAP