ゼロから始める須崎市観光 #3
2月6日。うつぼ祭り前日。

嫌だァァァァ!!

諦めてください!
第三回うつぼ祭りは奥四万十博の公式プレイベントなんですよ!

うつぼは嫌だぁぁぁぁ! 行きたくないいぃぃぃぃ!

そうかー。残念だなー。
今日はしんじょう君がうつぼ祭りの宣伝をするために、
準備会場でテレビの生中継に出演するらしいけど、
行ったら会えるかもしれませんけど、
そこま嫌がるなら仕方がないなー、
僕だけで行ってくるしかないかなー。

!(*´°ω°)
しんじょうセンパイが!?

いや、いいんですよ?
無理に来ていただかなくても?
奥四万十博はまだまだこれからですから、体力温存していただいても。

行くき! うつぼ祭りの準備会場行くき!
むきゅー☆

oO(ふふ、チョロい……。
~~~
そんなこんなで、うつぼ祭り会場のマルナカ須崎店さんの駐車場にやってきました。

テレビ局のスタッフ陣もばっちりウツボスタイルです。


アッ! しんじょうセンパイやっ!
撮影の合間にもちびっこ達との触れ合いを忘れないしんじょう君。


しんじょうセンパイ……はぁはぁ(*´д`*)

さすがはしんじょう君。
僕たちも頑張って取材しますよ!

よっしゃあ! まかいちょき!


こっ、これがっ今回ノ主役なっがよ!
う、海のギャングでっ、ウ、ウツボって言われよって!
身がっ、こ、コーラーゲンで! プリぷりガたっぷりでっ!

チラッ


むぎゆあぁぁぁぁぁ!!


むぎゆいぃぃぃぃぃ!


くぁwせdrftgyふじこlp

oO(やはり無理だったか……。


むぎゔぅぅ(´;ω;`)

しんじょうさん、しんじょう君は収録中ですからっ!
邪魔しちゃダメですって!

うつぼがぁうつぼがぁぁ(´;ω;`)

oO(当日が思いやられる……。
《DATE》
<しんじょうさん>
しんじょう君を尊敬(?)している。
もきゅぬいぐるみ。だけど「むきゅ」
クールなカワウソ。だけどたぶんもう手遅れ。
熱烈な土佐弁。うつぼトラウマ。
<たおおん>
須崎市ブログ担当。須崎1年生。
刻屋さんの名刺入れ(サクラ)入荷待ち。
祭り前日の記事を、祭り当日に上げることになってしまい、須崎湾より深く反省している。
<しんじょう君>
言わずと知れた、すさきすきキャラ。
洗濯機でウツボを洗うことが出来る。
しんじょうさんの先輩(?)らしい。
泣き止まないしんじょうさんに代わって、アイキャッチ画像に協力してくれた。