募集ツアー「絶景とグルメを満喫 すさき日帰りツアー」の販売を開始します!
令和5年6月17日~9月30日の土・日限定(※除外日あり)
須崎市「道の駅かわうその里すさき」発着
絶景とグルメを満喫~すさき日帰りツアー~
土曜日は1組様完全貸切(ハイヤー・巡航船・食事処)
【 ヘッドライン 】
おすすめポイント
・横浪「Yショップ中平」にて伝統の皿鉢料理をご用意
・縁結びの神様・鳴無神社を参拝
・レトロな巡航船を貸し切って浦ノ内湾を渡ります
出発日と旅行代金
旅行代金は出発日によって異なります。
ご希望の出発日をご連絡ください。
お申し込みいただいた場合でも、既に定員に達している場合は、お断りをする場合がござます。事前にご承知おきください。
★ 土曜日出発(4~6名様1組限定、大人・こども4名様以上で幼児2名様まで無料)
・7月01日
・7月08日
・7月15日
・7月22日
・7月29日
・8月05日
・8月12日
・8月19日
・8月26日
・9月02日
・9月16日
・9月23日
・9月30日
【旅行代金】大人お一人様(こども同額)20,000円[税込]
★ 日曜日出発(4名様1組、計3組まで)
※ 4名様1組でお申し込み下さい。
※ 幼児とこどもは同額です
・7月02日
・7月09日
・7月16日
・7月30日
・8月06日
・8月20日
・9月03日
・9月17日
【旅行代金】大人お一人様(こども・幼児同額)15,000円[税込]
スケジュール
09:20 集合 須崎市「道の駅かわうその里すさき」 1階中央階段下スペース
09:30 出発 道の駅
||
|| 利用交通手段:ハイヤー又は貸切バス
||
10:00 休憩 (横浪黒潮ライン)武市半平太像前休憩所
||
|| ハイヤー又は貸切バス
||
10:30 乗船 横浪または坂内船着場から貸切巡航船に乗船
~
~ 利用交通手段:貸切巡航船
~
(下船 観光)鳴無神社
~
~ 貸切巡航船
~
横浪または坂内船着場
・
・ 徒歩またはハイヤー
・
11:30~13:00頃 昼食 皿鉢料理の昼食(浦ノ内横浪「Yショップ中平」2階宴会場)
||
|| 利用交通手段:ハイヤー又は貸切バス
||
13:30頃 解散 須崎市「道の駅かわうその里すさき」
注意事項
※ 皿鉢料理は2種類をご用意いたします。(人数に関わらず同量です)
※ 悪天候等で巡航船の運航が中止となる場合があります。
※ JR須崎駅発着をご希望の方は申込時にお申し出ください。
添乗員
同行しません。現地係員がご案内します。
最少催行人数
4名
※ 日曜日出発は最大3組(12名様)までお申込みいただけます。
利用会社
「須崎市巡航船」、「須崎しんじょうハイヤー」または「横浪交通」または「さくら観光」
食事
昼食(1回)
※ アレルギー対応はしておりません。
旅行代金に含まれないもの
・飲物代、おみくじ代
須崎市「道の駅かわうその里すさき」(ご紹介)
須崎市はもちろん、高知県内で人気のお土産がお求めになれます。ゆるキャラグランプリ2016で優勝したしんじょう君グッズを豊富に取り揃えています。須崎で生まれ、長年にわたって地元住民に親しまれている鍋焼きラーメンなどの特産品も勢ぞろい。
ご旅行条件(要約)
※ お申込み時に詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しします。ご確認の上お申し込みください。
この旅行は一般社団法人奥四万十高知(以下「当社」といいます)が旅行企画・実施するのものであり、この旅行に参加されるお客さまは当社と募集型企画旅行契約(以下「旅行契約」といいます)を締結することになります。契約の内容・条件は、ホームページ・パンフレット等、別途お渡しする旅行条件書、旅行出発前にお渡しする確定書面(最終旅行日程表)及び当社旅行業約款募集型企画旅行の部によります。
● お申し込みと旅行契約の成立
(1)旅行のお申し込みは所定の申込書に記入の上、申込金を添えてお申し込み下さい。当社が契約の締結を承認し、申込金を受理したときに契約が成立します。電話、郵便、FAX等により予約いただいた場合は、当社が予約を承諾する旨を通知した日の翌日から起算して3日以内に申し込みの手続きをお願いいたします。
(2)申込金は「旅行代金」「取消料」「違約料」のそれぞれ一部又は全部として取扱います。
(3)団体・グループを構成する旅行者の代表としての契約責任者から旅行申込みがあった場合、契約の締結及び解除などに関する一切の代理権を契約責任者が有しているとみなします。
● 旅行代金のお支払い
(1)申込みの際、お一人様につき以下の申込金をお支払いいただきます。
・旅行代金の金額が、20,000円未満の場合、申込金(おひとり)は、5,000円以上。
・旅行代金の金額が、20,000円以上50,000円未満の場合、申込金(おひとり)は、10,000円以上。
・旅行代金の金額が、50,000円以上100,000円未満の場合、申込金(おひとり)は、20,000円以上。
・旅行代金の金額が、1000,000円未満の場合、申込金(おひとり)は、旅行代金の20%以上。
● 旅行代金に含まれるもの
(1)旅行日程に明示した運送機関の運賃・料金、宿泊費、食事料金、観光料金(入場・拝観・ガイド等)及び消費税など諸税
(2)添乗員が同行するコースでは、添乗員経費、団体旅行に必要な心付けを含みます。
(3)上記の諸費用は、お客様のご都合により一部利用されなくても原則として払い戻しはいたしません。
● 取消料
(1)お客様はいつでも次による取消料をお支払いいただくことにより、旅行契約を解除することができます。
・旅行開始日の前日から起算して、さかのぼって21日前に当たる日以前に旅行契約の解除をした場合、宿泊付旅行および日帰り旅行に関わらず取消料(おひとり)は、無料です。
・旅行開始日の前日から起算して、さかのぼって20日前に当たる日以降に旅行契約の解除をした場合、宿泊付旅行の取消料(おひとり)は旅行代金の20%、日帰り旅行の取消料(おひとり)は無料です。
・旅行開始日の前日から起算して、さかのぼって10日前に当たる日以降に旅行契約の解除をした場合、宿泊付旅行および日帰り旅行に関わらず取消料(おひとり)は、旅行代金の20%です。
・旅行開始日の前日から起算して、さかのぼって7日前に当たる日以降に旅行契約の解除をした場合、宿泊付旅行および日帰り旅行に関わらず取消料(おひとり)は、旅行代金の30%です。
・旅行開始日の前日に旅行契約の解除をした場合、宿泊付旅行および日帰り旅行に関わらず取消料(おひとり)は、旅行代金の40%です。
・旅行開始日の当日に旅行契約の解除をした場合、宿泊付旅行および日帰り旅行に関わらず取消料(おひとり)は、旅行代金の50%です。
・旅行開始後の旅行契約解除または無連絡不参加の場合、宿泊付旅行および日帰り旅行に関わらず取消料(おひとり)は、旅行代金の100%です。
● 特別補償
お客様が募集型企画旅行参加中に急激かつ偶然な外来の事故によって身体または手荷物の上に被った一定の損害についてあらかじめ定める額の補償金及び見舞金を支払います。
● 旅程補償
当社は当パンフレットに記載した契約内容の内、当社旅行業約款(募集型企画旅行の部第29条 別表第二)に掲げる重要な変更が生じた場合は同条に定める所による変更 補償金をお支払いいたします。
● 基準日
この旅行代金は令和5年5月10日現在の運賃・料金を基準としております。
旅行企画・実施
一般社団法人 奥四万十高知
〒785-0201 高知県高岡郡津野町永野257
TEL:0889-55-3755
FAX:0889-55-3770
MAIL:oku4man-to@md.pikara.ne.jp
・営業時間 9:00~17:30(※ただし、土・日・祝休み)
■ 高知県知事登録旅行業3種第139号
■ 総合旅行業務取扱管理者/向井 利夫
*募集型企画旅行実施可能区域:高知県の津野町、須崎市、梼原町、中土佐町、四万十町。
*総合(国内)旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引の責任者です。この旅行契約に関してご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の旅行業取扱管理者へお尋ねください。
ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせは以下より申込書をダウンロードし、ご記入の上、FAXまたはメール添付にてお送りください。
ご予約・お問い合わせ申込書のダウンロード
参加申込書PDF版(223KB)|参加申込書Word版(58KB)
未成年の方の旅行参加同意書のダウンロード